更新:2025年8月10日
大阪で行われた連帯ユニオン議員ネット年次大会に参加してきました。
マキカオルさん(れいわ新選組:箕面市議会議員)、木村真さん(無所属:豊中市議会議員)ともお会いでき、とても良い時間になりました😊
- マキカオルさん 公式サイト
https://sites.google.com/view/maki-kaeru-kaoru/home - 木村真さん 公式サイト
https://kimura-makoto.com/



関西生コン事件とは
労働組合への権力による弾圧(不当逮捕など)が行われた事件です。
近畿圏で生コンクリートを輸送する運転手らの労組員が、ストライキ、ビラまき、果ては正社員化や子どもを保育園に入れるための就労証明書を求めたことまでが「強要未遂」「恐喝」「威力業務妨害」などにあたるなどとして、2018年から2019年の現在にかけ大量逮捕・起訴され続けているからだ。一部は1年以上の勾留が続いており、運転手が加入する労組「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」は2019年7月上旬、憲法28条で保障された労働三権を侵害する「恣意的な拘禁」として、国連人権理事会恣意的拘禁作業部会に提訴している。
「関西生コン事件」と労働基本権の危機 – 国際人権NGO 反差別国際運動
つじ恵は、長らくこの問題に顧問弁護士として関わり続けています。
長崎原爆の日
1945年8月6日の広島に続き、8月9日午前11時2分、長崎市に原子爆弾が投下され、多くの命が奪われました。
つじ恵の支援者である僧侶が読経を行い、参加者全員で黙祷を捧げました。


原爆はあってはならない、戦争はあってはならない、その思いを胸に刻みました。