れいわ新選組公認・つじ恵
選挙戦最終日のつじ恵
裏金議員隠しと増税政治を許さない!
消費税廃止、現金給付で国民の暮らしを守る!
つじ恵の政策
市民不在の豊橋新アリーナ建設を見直し!
国の力で東三河の暮らしと産業を守る!
- 政治腐敗の根源「裏金政治」と統一教会を一掃!
- 政治資金パーティー・政策活動費は即刻廃止。
- 日本版腐敗防止法制定。
- 積極財政出動で景気回復!
- 消費税・インボイス廃止。季節ごとに10万円給付。
- 定額減税による中小企業負担増NO!
- 社会保険料減免。
- 年金底上げ。
- 保育・給食・子ども医療・学童利用・教育費を無償に。
- ガザとウクライナの即時停戦。
- 核兵器禁止条約の即時署名・批准。
- 原発即時廃止。
- 余剰農産物、国が買上げ自給率アップ。
- トンデモ法を廃止し、人びとを支援する法律をつくる。
- やめる→共同親権、特定秘密法、安保関連法、日米地位協定。
- つくる→原発ゼロ推進法、夫婦別姓選択制を含む男女平等法、気候危機法、新しい種子法
つじ恵プロフィール
政治とカネを追求する世直し政治家22年(衆議院議員2期)
森友事件・赤木さん自死についての刑事告発など人権弁護士44年
- 大阪府立大手前高校・東大法学部卒
- 2003年衆議院議員初当選
- 2009年衆議院議員2期目当選
- 法務委員会与党筆頭理事、民主党副幹事長等を歴任
つじ恵の街頭演説
れいわ新選組代表山本太郎と愛知県15区つじ恵の街頭演説
2024年10月24日・個人演説会
2024年10月15日公示の第50回衆議院議員選挙の選挙戦も残すところ今日を含めあと3日。今日は豊橋駅近くの豊鉄ターミナルビルでつじ恵の個人演説会を行いました。個人演説会には弁士として4名の方に駆けつけて頂きました。
お一人は地元の市民団体の代表を務めている、小嶋忠輝さん。
大飯原発の再稼働を認めない判決を出した元裁判官の樋口英明さん。
様々なメディアでおなじみの政治学者白井聡さん。
つじ恵の長年の友人でもあり哲学者の西谷修さん。
樋口さんと西谷さん、白井さんは本日、街宣車にも乗っていただき街頭演説もしていただきました。衆議院議員選挙の投開票を目の前にしての5人の楽しいトークを是非ご覧ください。
2024衆議院議員選挙・つじ恵の活動記録
2024年10月27日(日曜日)投開票の衆議院議員選挙、愛知県15区のれいわ新選組公認候補であるつじ恵の12日間の選挙戦の記録を動画で紹介するYouTubeチャンネルです。ぜひご視聴、チャンネル登録をお願いいたします。